個人情報保護方針
について

個人情報保護方針

当社は、人材派遣、紹介予定派遣、職業紹介及びその他人材サービスを営む上で、皆さまからお預かりする個人情報(以下特定個人情報を含む)の取り扱いについて、その重要性を深く認識し、適切な取得、利用及び提供を行うと共に、顧客の個人情報に関する権利を保障することを経営の最重要事項と位置づけております。 そのために、本個人情報保護方針を定め、以下に定める事項について実施致します。 1.当社が取り扱う個人情報は、業務遂行上ならびに社員の雇用に関わる必要な範囲に限定して、目的を明示し、同意の上、適切に取得・利用します。特定した利用目的の達成に必要な範囲を越えて個人情報を取り扱わない(目的外利用を行わない)事とその為の措置を講じます。 2.当社は、個人情報に関わる法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。 3.当社は、個人情報のリスク(不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏洩)を認識し、合理的で適切な予防処置、是正処置を講じます。 4.個人情報を外部に委託する場合は、契約による義務付け等当社の厳正な管理の下に行います。 5.第三者へ個人情報を提供する場合は、同意を得たうえで行います。 6.個人情報について、ご本人からの開示・訂正・追加又は削除、利用又は提供の 拒否のお申出があった場合や、個人情報に関する苦情や相談についても、合理的な範囲 で、適切・迅速・誠実に対応します。 7.当社は、社員各自の役割を認識したうえで、個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステムの計画・実施・監査・見直しの手順を確立・実施し、継続的改善に努めます。 8.記載いただいた個人情報や採用活動中に取得した個人情報は、採用の採否の決定や採用後の教育及び配属先の決定等の人事資料に利用します。不採用者の取得した個人情報は、採否の決定後、破棄・削除いたします。

制定日2021 年 7 月 21 日 改定日2024 年 11 月 14 日 株式会社グローバルヒューマニー・テック 代表取締役 城谷 尚文

個人情報に関するご相談・お問合せ先 
相談窓口:管理本部 人事総務部 
TEL 03-5834-3745 (平日 10 時~ 19 時)

個人情報の取り扱いについて

  • 1. 個人情報を直接書面による取得以外の方法によって取得した場合の利用目的の公表について 本人から直接書面による取得以外の方法によって取得した各個人情報の取得方法、利用目的は以下の通りです。尚、直接書面による取得は個々の利用目的等を明示のうえ、同意を得て取得致します。

    個人情報名 取得方法 利用目的
    派遣スタッフ 電話により取得 登録手続きのための連絡・受付
    及びこれらに準ずる業務の遂行
    外部WEB媒体から取得
    紹介予定派遣
    スタッフ
    電話により取得 登録手続きのための連絡・受付
    及びこれらに準ずる業務の遂行
    外部WEB媒体から取得
    人材紹介登録者 電話により取得 登録手続きのための連絡・受付
    及びこれらに準ずる業務の遂行
    職業紹介関係業務の遂行及びこれらに準ずる業務の遂行
    在留資格申請の支援業務の遂行のため
    外部WEB媒体から取得
    受託業務 受託元より取得 登録手続きのための連絡・受付
    及びこれらに準ずる業務の遂行
    派遣スタッフ 電話により取得 受託業務の遂行及びこれらに
    準ずる業務の遂行
    外部WEB媒体から取得

    2. 本人からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用停止、消去及び第三者への提供の停止請求、苦情について以下は利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用停止、消却及び第三者への提供の停止請求、(以下開示等という)苦情を行われる場合は、お手数ですが、以下の手順にてご請求下さい。

  • a. 事業者の氏名・名称

    株式会社グローバルヒューマニー・テック 代表取締役 城谷 尚文

  • b. 個人情報保護管理者の職名、所属及び連絡先

                               

    個人情報保護管理者 管理本部 人事総務部 部長 E-MAIL:privacy@gh-tec.co.jp

  • c. 各開示対象個人情報の利用目的

    個人情報名 利用目的
    派遣スタッフ 登録手続きのための連絡・受付、選考、登録合否判定等の応募者選考業務、登録後の人事労務管理業務、派遣管理業務、派遣先等へのスキル・資格の照会、福利厚生予約・利用業務、イベント・セミナーの利用・実施、当社からの情報提供、当社事業目的に関するご意見、ご要望の聴取及びこれらに準ずる業務の遂行
    紹介予定派遣スタッフ 登録手続きのための連絡・受付、福利厚生予約・利用業務、イベント・セミナーの利用・実施、職業紹介関係業務の遂行及びこれらに準ずる業務の遂行
    人材紹介登録者 登録手続きのための連絡・受付、セミナー・相談会の利用・実施、職業紹介関係業務の遂行及びこれらに準ずる業務の遂行
    在留資格申請の支援業務の遂行のため
    採用時 面接のための連絡・受付、応募者選考、採用合否判定及びこれらに準ずる業務の遂行
    社員 入社後の人事労務管理業務、安全衛生管理業務、福利厚生予約・利用業務及びこれらに準ずる業務の遂行
    取引先 取引先としての選定業務、営業情報の提供業務、契約締結手続き業務、取引管理業務、信用管理業務及びこれらに準ずる業務の遂行
  • d. 開示等のご請求の申し出先

    個人情報名 ご請求の申し出先
    派遣スタッフ個人情報 株式会社グローバルヒューマニー・テック
    管理本部 人事総務部
    電話 : 03-5834-3745
    紹介予定派遣スタッフ個人情報
    人材紹介登録者個人情報
    採用時個人情報
    社員個人情報
    取引先個人情報 株式会社グローバルヒューマニー・テック
    電話 : 03-5834-3745

    開示等の請求をされる場合は、上記にご連絡下さい。当社所定の個人情報の開示等の申請書を送付致します。また、開示等の申請書の記載に不備があった場合またはご本人であることを確認できない場合は、その旨ご連絡申し上げ、再請求をご案内しますが、ご連絡後2週間を経過しても再請求がない場合は、開示のご請求がなかったものとして対応させていただきます。

  • e. 開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の請求先

                               

    個人情報の取扱いに関する相談、苦情については、当社管理本部 人事総務部 部長宛てに文書でお申し出下さい。 株式会社グローバルヒューマニー・テック 管理本部 人事総務部  E-MAIL:privacy@gh-tec.co.jp

  • f. 本人確認

    開示等の請求者が、本人であることを確認するためには、氏名、住所、電話番号、生年月日に加え、派遣スタッフ及び紹介予定派遣スタッフの場合はスタッフID、人材紹介登録者の場合は紹介登録者ID、紹介登録者の場合は紹介スタッフID、社員の場合は社員ID等による本人確認を要します。これらの本人確認情報がわからない場合は、その他の方法で本人確認を行うことがあります。

  • g. 手数料の徴収方法

    開示等の請求に必要な手数料は発生しません。

  • h. 開示等のご請求の結果の通知方法

    「個人情報の開示等の申請書」に記載された請求者の氏名及び住所宛に、書面で郵便により通知します。なお、通知までに日数を要することがありますので、ご了承下さい。また、以下の(注)に該当する場合は、開示をお断り致します。

  • (注) 開示等をお断りする場合

    ・ご提出いただいた「個人情報の開示等の申請書」に、「ご住所」「お名前」「生年月日」「各種ID(派遣スタッフID、紹介予定スタッフID、人材紹介登録者ID)」、及びその他必要事項の記載がない場合 ・開示等を希望する個人情報における「ご住所」「お名前」「生年月日」及び「各種ID(派遣スタッフID、紹介予定スタッフID、人材紹介登録者ID)」の登録内容と申請書にご記入の「ご住所」「お名前」「生年月日」及び「各種ID(派遣スタッフID、紹介予定スタッフID、人材紹介登録者ID)」が不一致の場合 ・ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 ・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 ・開示することが他の法令に違反することとなる場合 尚、次の場合は開示対象個人情報には該当いたしません。 ・当該個人情報の存否が明らかになることによって、本人又は第三者の生命、身体又は財産に危害が及ぶおそれのあるもの ・当該個人情報の存否が明らかになることによって、違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれのあるもの ・当該個人情報の存否が明らかになることによって、国の安全が害されるおそれ、他国若しくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ又は他国若しくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのあるもの ・当該個人情報の存否が明らかになることによって、犯罪の予防、鎮圧又は捜査その他公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれのあるもの

  • 3.第三者提供について

    当社は、お客様から提供を受けた個人情報を、お客様の事前の同意なく第三者に提供することはありません。当社が個人情報の第三者提供を行うためにお客様の同意を得る場合、提供する情報と提供目的を具体的に提示します。


    ただし、当社は、個人情報の利用目的に必要な範囲内において、他の事業者へ業務を委託するために個人情報を委託先に開示することがあるほか、法令で許された範囲に限り同意なく第三者提供を行うことがあります。

  • 4.保有個人データの安全管理のために講じた措置について

    a.組織的安全管理措置

    ・保有個人データの取扱いに関する個人情報保護管理者を設置するとともに、社員に個人情報保護規程を理解させ、遵守させるため、必要かつ適切な監督を行っています。

  • b.人的安全管理措置

    ・保有個人データの適正な取扱いを周知徹底するとともに適切な教育を行っています。

  • c.物理的安全管理措置

    ・入退室管理及び管理区域へ持ち込む機器等の制限等を行います。 ・保有個人データを取扱う機器、電子媒体または書類等を、施錠できるキャビネット・書庫等に保管します。

  • d.技術的安全管理措置

    ・保有個人データを取扱う情報システムにおいては、社員が正当なアクセス権限を有する者であることを、ユーザーID、パスワード等に基づき識別した結果に基づき認証しています。 ・情報システム及び機器にセキュリティ対策ソフトウェア等を導入しています。 ・保有個人データの暗号化またはパスワードによる保護等の措置を講じています。

制定日2024 年 6 月 14 日 株式会社グローバルヒューマニー・テック 代表取締役 城谷 尚文

外国人採用のご相談はこちら 外国人採用のご相談はこちら